あなた自身の治るチカラを
                  最大限発揮

あなた自身の
治るチカラを
最大限発揮

カイロプラクティックとは1895年にアメリカのダニエルデヴィットパーマーによって創始された手技療法です。

その目的は骨をただポキポキ鳴らすものではなく、脊椎や関節の調整を通じて、神経系の機能を最適化し、自然治癒力を引き出すことにあります。

身体には生まれ持った治る力(自然治癒力)というものが備わっています。その力を最大限に発揮するためには脳と身体の間において神経を通して、うまく情報伝達が出来ていなければいけません。

カイロプラクティックで行うことは、背骨の神経伝達の異常な場所を正確に特定し、手によって調整(アジャストメント)します。そのことにより身体に備わっている自然治癒力を十分に発揮させ、本来の健康的な身体にするのです。

近年、多くの研究によってカイロプラクティックの効果と安全性が科学的に裏付けられてきており腰痛や、頭痛、首の痛みなどの改善においてその有用性が示されています。

2016年に発表されたメタアナリシスでは、「カイロプラクティック治療が片頭痛の予防や軽減に与える影響」に関する研究が特に注目されています。研究では、カイロプラクティック施術を受けた患者群が、施術を受けなかった対称群に比べて頭痛の頻度や、痛みの強度が著しく軽減したといわれています。カイロプラクティックによる脊椎調整が、片頭痛の症状に有益であるという結果が示されています。

腰痛に対しての効果に関するメタアナリシスも多く行われており、いくつか研究が発表され、カイロプラクティックが慢性腰痛や急性腰痛に対して有益な効果があり、ほかの治療法に比較しても有望であると示されています。

リラクゼーションサロンや整骨院や整体院で施術を受けると一旦は楽になるが、またしばらく経つと症状が戻ってしまうなどの経験はありませんか?理由は簡単です。不調を起こしている根本の原因が取り除かれていないからなのです。

当院では、ただ症状や痛みを取り除く事はしません。その痛みや症状の原因は何であるのかを徹底的に特定し、一人ひとりの体に起きている根本原因を明確にして、本来持っている力を最大限に発揮することを目的としています。

そして、その力を最大限に発揮させる事がカイロプラクティックなのです。

サブラクセーション

サブラクセーション(subluxation)とは関節の位置が正常な位置からズレているが、完全には脱臼していない状態を指す言葉です。カイロプラクティックでは身体に存在するサブラクセーションを取り除く事が重要になってきます。

なぜサブラクセーションを取り除く事が重要かというと、サブラクセーションとは脊椎のわずかなズレにより、椎間関節のすきまをとおる神経の流れを妨げ、身体からの異常を脳が正確に把握出来なくさせてしまうため身体の健康に悪影響を及ぼしてしまうのです。

サブラクセーションが身体の様々な不調を引き起こすことはもちろん、長期間放置されているされると、さらに様々な身体機能の異常を起こします。そのため可能な限り早く身体に起こった(特に背骨)サブラクセーションを取り除く事が症状の改善、予防につながるのです。

サブラクセーションの原因となる
3のストレス3 causes of subluxation

外傷
Stress 1外傷

スポーツでの怪我、交通事故などの身体に強い外力が加わり起こる場合や、仕事で長時間のデスクワークや不良姿勢、足を組むクセなど長期間の身体への小さな負担が蓄積によって原因となりえます。

毒素
Stress 2毒素

一般的に考えられるものは加工食品、化学調味料、防腐剤、食品添加物などの過剰な摂取することが原因になります。

精神的ストレス
Stress 3精神的ストレス

仕事や、家事・育児など現代人は様々な外的ストレスに囲まれています。精神的ストレスもまたサブラクセーションの原因になるといわれています。身体はストレスを感じると、それに対する反応として身体を緊張させてしまいます。それらは自律神経の働きです。その状態が長期間続くことで常に自律神経のバランスが崩れてしまい、神経系にも影響を及ぼしてしまいサブラクセーションの原因となるのです。

アジャストメント Adjustment

カイロプラクティックにおいてアジャストメントとは、簡単に言うと「関節のズレを整える施術」です。

目的は背骨や四肢の関節に起こるサブラクセーションを取り除き、神経の流れを改善する事で様々な身体の不調の改善、自然治癒力の回復を目的に行われます。

優しく身体に安全な手技を行うのでまったく痛みはありませんが、矯正時にボキっと音が鳴ることがあります。これは矯正の手技により関節部に刺激が入っている指標になりますが、必ず音が鳴らないといけないわけではありません。初めてカイロプラクティック施術を受けるのが不安な場合は、ポンピングというアジャストメンの少し手前まで行う手技などから始めれて頂き徐々に慣れていただければ大丈夫なので、お気軽にご相談ください。

アジャストメントアジャストメント
pagetop