ストレートネック


- レントゲンを撮ったらストレートネックと診断された
- 肩こりがひどく、頭痛がある
- 目が疲れやすい
- 猫背や姿勢が悪いと言われる
- 首が痛くて左右に向きづらい、よく寝違えをする

不調を繰り返して、痛み止めや湿布で我慢していませんか?
その不調は、実はストレートネックから来ているかもしれません!
ストレートネックを解消し、痛みや不調から解放したいなら、松本市にある、ひかり整骨院 骨盤整体サロンHIKARI併設にお越し下さい。
ストレートネックの方への施術実績が多数ある施術スタッフが揃っておりますので、「ほんとに私でもよくなるの?」「首を触られるのが怖い・・」という方にも、安心して受けていただけます。
ストレートネックとは

ストレートネックとは、背中が丸まって、頭が身体の真上に乗らず前に出て、肩が前に巻き込まれたような状態になります。
その状態で前に出てしまった首と肩を支えるために、首や肩を普段支えている筋肉に必要以上に負担がかかり、首と肩が凝るようになります。
頭の重みで、首の骨の正常なカーブが失われてストレートネックという状態になります。
下を向く姿勢が多くなる、デスクワークやスマートフォンの使用が長時間に及ぶ方に多く、最近では「スマホ首」という言い方もされるようになり現代病の一つともいわれています。
顎を前に突き出して鏡を見て化粧をする、猫背で顎を突き出すようにパソコンやテレビと長時間向き合う、食事の時にお皿を持ち上げないで口から近づけるなども原因になります。
ストレートネック診断
あなたはいくつ当てはまりますか?
- 首コリ、肩コリ
- 頭痛
- 眼精疲労、目のかすみ
- めまい、ふらつき、吐き気
- 腕や手のしびれ
- 不良姿勢
上記チェック項目で、3つ以上当てはまったら、あなたはストレートネックの可能性が高いです。
まずは、松本市にある、ひかり整骨院 骨盤整体サロンHIKARI併設にご相談ください。
ストレートネックをよくするためには?
まずはスマホの長時間使用を控えましょう。
生活の習慣のなかで起こるものなので、悪い姿勢や同じ姿勢を長時間とる事なども控えるのが良いでしょう。
マッサージやストレッチで首や肩甲骨周りの筋肉の血流をよくしてあげる事も効果的です。
松山市の「ひかり整骨院 骨盤整体サロンHIKARI併設」のストレートネックへの施術について

松本市、ひかり整骨院 骨盤整体サロンHIKARI併設のストレートネック施術では、頭痛や肩こりなど、不調がある方には、先にその不調を解消する施術も交えながら、ソフトな骨盤矯正を用いて、最初に骨盤と骨格の歪みを取り除きます。
矯正といっても、バキバキしたり、首を強くひねったりしません。歪んでいるところを矯正専用ベッドで痛みなく矯正をしていきます。
骨格や姿勢を整えた後は、ストレートネックによって負担がかかっていた首や肩の筋肉に対して、マッサージやストレッチ、筋膜リリースの施術を行います。骨格の矯正と筋肉の調整を一緒にすることで、早期につらい症状を軽減させていくことが出来ます。
ほとんどのストレートネックの方は、悪い姿勢が慢性化しています。
良い姿勢を意識してみても、すぐにまたいつもの悪い姿勢に戻ってしまいます。
骨格を整えることで、ストレートネックを整えていくだけでなく、猫背も一緒に矯正されますので、結果、肩こりや頭痛が再発しにくい体を作ります。
最近肩こりや頭痛が酷くなってきたと感じた際には一度、松本市、ひかり整骨院 骨盤整体サロンHIKARI併設ご相談ください。